邦楽ジャーナル4月号掲載のお知らせ
今月発売の邦楽ジャーナル4月号におきまして、インタビュー記事と表紙写真に載せていただきました。
取材をしてくださった、織田様をはじめ邦楽ジャーナル編集部の皆様に感謝申し上げます。
下記のサイトにてお買い求めいただけます↓
邦楽ジャーナル公式サイト
http://www.hogaku.com/
今月発売の邦楽ジャーナル4月号におきまして、インタビュー記事と表紙写真に載せていただきました。
取材をしてくださった、織田様をはじめ邦楽ジャーナル編集部の皆様に感謝申し上げます。
下記のサイトにてお買い求めいただけます↓
邦楽ジャーナル公式サイト
http://www.hogaku.com/
有り難いことに、2017年アスタナ国際博覧会期間中、7月22日(土)の「Japan Day」にて開催される上妻宏光プロデュース公演へ参加させていただけることになりました。
詳細は下記のリンク先にて
【2017年アスタナ国際博覧会 日本館公式ウェブサイト⇒ http://expo2017-astana.go.jp/ 】
【上妻宏光HP ⇒http://agatsuma.tv/ 】
【上妻宏光公式Facebook ⇒https://www.facebook.com/Hiromitsu.Agatsuma 】
この度、平成28年度(第71回)文化庁芸術祭の参加公演となっておりました「第一回日吉章吾箏曲演奏会」の成果に対し、新人賞を頂く運びとなりました。
ひとえに、ご指導くださいました先生方、ご助演を頂いた先生方をはじめとする関係者の皆様、そしてたくさんのご声援をくださった多くのお客様あっての受賞と、改めて深く感謝申し上げます。
この度の受賞を励みにしつつ、賞の重みをしっかりと心に刻み、尚一層の精進を致す所存でございます。何とぞ引き続きましてのご指導、ご支援のほど幾重にもお願い申し上げます。
この度は誠に有難うございました。
詳しくは下記の文化庁ウェブサイトでご覧頂けます。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/geijutsubunka/jutenshien/geijutsusai/h28/
12月15日発売の『音楽現代』(芸術現代社)1月号におきまして、過日の「第一回日吉章吾箏曲演奏会」の講評を掲載してくださいました。
記事を書いてくださった宮澤昭男様、また、『音楽現代』編集部様に厚く御礼申し上げます。
ありがたいことに、NHKWorld(NHKが海外向けに発信しているチャンネル) 「Blends」という番組の1コーナーに出演させていただきました。
1コーナーごとに1つの和楽器を紹介する5分くらいの番組です。
日本国内ではインターネット経由で視聴が可能とのことです。
ご興味がある方はこちらへアクセス!→http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/w/movie/
放送予定は下記の様になっているそうです。
尺八@輪違屋
⇒3/21(月)9:25~
津軽三味線@八芳園
⇒3/21(月)15:25~
二十五絃箏@ホテルオークラ
⇒3/21(月)20:55~
宮太鼓@上賀茂神社
⇒3/21(月)22:25~
地歌三味線@池上本門寺
⇒3/21(月)27:25~
箏@八芳園
⇒3/26(土)11:55~
篠笛@ホテルオークラ
⇒3/26(土)17:55~
中棹三味線@八芳園
⇒3/27(日)21:45~
胡弓@上賀茂神社
⇒3/28(月)5:45~
二十絃箏@八芳園
⇒3/28(月)20:55~
十七絃箏@池上本門寺
⇒3/29(火)10:55~
太棹三味線@八芳園
⇒3/29(火)16:55~
笙@ホテルオークラ
⇒3/29(火)19:55~
能管@八芳園
⇒3/29(火)20:55~
篳篥@輪違屋
⇒3/29(火)28:55~